Author:かのん
薪さんと同身長が自慢です
基本、「薪さんと鈴木さんは精神的両想いだった」「薪さんと青木には、心身共に結ばれてほしい」という、偏った視点で書いております
創作も主に、薪さんが「青木と幸せになる未来」と、「鈴木さんと幸せだった過去」で構成されております
コメ、拍手コメ共に、過去記事にも遠慮なく投稿いただけたらと思います
レスは「コメをいただいた翌々日までにお返しする」ことを自分に課しておりますが、諸事情により遅れる場合もございます
でも必ず書かせていただきますので
ご了承下さいませm(_ _)m
リンクは嬉しいので、ご自由にどうぞ♪
■この記事のトラックバックURL
⇒ http://kanon23.blog36.fc2.com/tb.php/508-fdcbcc62
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
■この記事へのトラックバック
■
薪さんに見限られるかも、と不安に襲われ、あんな風に悩む姿に、そうか、そんなに薪さんに認められたいのか、と嬉しくなり、捜査官らしく捻った作戦を考え付いたことにも、彼の成長を感じました。
薪さんの「おまえにしては・・・・」と言う台詞は、紛れもない褒め言葉ですよね(^^)
かのんさんの仰るとおり、清水先生もふたりの関係及び青木さんの立ち位置を、薪さんのサポート役と定めているのかもしれませんね。
「ユキコさんの写メ」なんて、丸っきりギャグで描いてるみたいだし。ユキコってカタカナ表示になってるところがその証拠。(←めちゃめちゃ反感を持ってるかのんさんが可笑しかったです・・・・・ごめんなさい、吹きました(^^;))
恋敵であるはずの彼女のことを笑いのネタに持ってきているところに、そんなことを考えてしまいました。
最後の薪さんの眼のカットは、どういう意味なのか、判断がつかなかったんですが・・・
「こいつの成長をもう少し見ていたい」と思っていたのかもしれないですね。
恋愛的な要素はなく。
・・・・なんだかそれも淋しいですね。
薪さんに悲しんで欲しくはないけれど、そんなふうに割り切られちゃうのもイヤで・・・矛盾しててすみません・・・・。
しづ | 2010-03-17 08:34 | URL | コメント編集